> 各社スペア・オプションパーツ > HOBBY WING/ホビーウイング > ブラシレスモーター用スピードコントローラー
> モーター・スピードコントローラー関連 > ブラシレスモーター用スピードコントローラー > HOBBY WING/ホビーウイング

30112620 XeRUN XR10 PRO G3X ブラシレスモーター用 ESC GRAY 【1/10用】

JAN:
4571342007935
品番:
30112620
定価:
¥38,500-
販売価格(税込):
¥30,800-
メーカー:
HOBBY WING/ホビーウイング
2024 IFMAR EPツーリングカー世界選手権優勝を果たした最新ハイスペックESCとなり、様々な新機能搭載、ケーブル配置変更、ファンデザイン変更、効率改善等を行い、現代の様々な走行シーンに対応しています。

【商品説明】
※デュアル パラメータ設定モード
【ベーシック】、【アドバンス】と2段階のパラメータ調整により、ドライバーは一般的なチューニング項目の一部を簡素化しながら、必要に応じてすべての ESC 設定に完全にアクセスできます。必要に応じてシンプルにしたり、オプションを詰め込んだりできます。

●動作状況を簡単に確認できる内蔵データロギング機能
XR10 Pro G3 には、20 分間のデータ セッションを最大 19グループ保存できるデータ記録モジュールが内蔵されており、合計 380 分の保存が可能です。操作中に OTA Bluetooth モジュールを接続しておく必要はありません。アプリに接続すると、実行後に保存されたデータ ログ (グラフとして) を確認したり、リアルタイム データ出力で動作状態を確認したりできます。
注記: データの読み取りには OTA または LCD プログラム ボックス プロが必要です。データには、スロットル、電圧、電流、温度、モーター RPM、車両速度、その他の関連パラメータが含まれます。

●フリーホイール機能および低温設計
フリーホイールは減速と全体的な動作効率に影響し、温度を下げるのに役立ちます。以前の XR10 Pro G2S ESC と比較すると、動作中の温度は理論的には約15まで低下し、全体的な一貫性と信頼性が向上します。この大幅な温度低下は、高負荷アプリケーションで特に有益です。さらに、RPM 減少率設定により、スロットルの減速が速くなり、コーナーでの制御が向上します。

●ディスクブレーキモード
革新的なクローズドループブレーキ制御 (ディスクブレーキモード) を使用すると、より正確で直線的なブレーキ出力が得られます。これにより、ブレーキの感触があらゆる速度で完全に直線的になります。このモードは、車両速度の影響により従来のブレーキ方法でよく発生する非直線的なブレーキ力の問題を完全に解決します。
ディスクブレーキモードはブレーキ力の曲率もサポートし、ブレーキバイアスの感触を微調整します。もちろん、通常の直線/従来のブレーキノードも引き続き使用できます。

●耐久性のあるフレームレスファン
フレームレスファンブレードは特殊な素材で作られており、剛性が大幅に向上しています。この強化により、従来の PBT ファンによく見られる小石、砂、その他の小さな破片による衝撃による損傷が軽減されます。 その結果、ファンの耐久性が向上し、ESC の信頼性が向上します。

●スマートファンスタートストップ機能
これにより、ESC がファンを必要としないときはファンをオフにし、ESC の温度が上昇して冷却が必要になると自動的にファンをオンにすることができます。スマート ファン スタート ストップ機能により、ESC が動作温度範囲内に留まり、ファンが不要なときの電力使用量とノイズが削減されます。
注記: スマート スタート ストップ機能は、パラメータ設定によって無効にすることができます。

●広範囲にわたるプログラム可能なパラメータオプション
これには、あらゆるドライバーのニーズに合わせて幅広いチューニングが可能なように設計された 44 を超えるプログラム可能なパラメータが含まれています。これらの設定のうち、注目すべき更新には、新しいスロットル/ブレーキ曲率、フリーホイール、ディスク ブレーキ、ドラッグ ブレーキ周波数、ブースト タイミング、ターボ タイミングなどが含まれます。

●ソフトニング2.0テクノロジー
ESC には最適化された Softening 2.0 テクノロジーが搭載されています。新しい Softening 2.0 パラメーターは、初期段階での駆動力を強化し、全体的な速度を落とすことなく、高出力車両の運転性を大幅に向上させます。

●低重心設計
ESC ファン アセンブリは、重心が低くなるよう改良された設計になっています。
以前の XR10 Pro G2S ESC と比較して、ESC の全体の高さが 2mm 低くなっており、重心が効果的に下がり、車のバランスが保たれます。ファン アセンブリは取り外し可能で、ESC 冷却ファンが不要な場合は ESC の重心をさらに下げることができます。

●配線を容易にするために最適化されたケーブル出力
ESC レイアウトは、オンロード アプリケーションの配線を簡素化するように最適化されていると同時に、オフロード車両レイアウトにも対応しています。

さらに、ESC には U 型コネクタが 1 セット含まれており、平面はんだ付けや斜めはんだ付けなどのさまざまな配線要件に対応できます。
(ただし基盤へのハンダ作業は90日保障対象外となりますことをご了承ください)

●逆接続保護回路内蔵
G3 ESC の標準バージョンには逆接続保護回路が組み込まれており、偶発的な逆接続による ESC の損傷を効果的に防止します。
注記: 無極性コンデンサ オプションのみが、電源システム全体に逆極性保護を提供できます。ESC の標準コンデンサは逆接続保護を提供しません。バッテリーを逆接続するとコンデンサが損傷しますが、ESC 自体は損傷しません。

※ XR10 Pro の G3Xバージョンは内部逆電圧保護を提供しないため、誤って接続すると損傷します。

●デュアルバージョンオプション
ESC には、標準の G3 (黒) と G3X (チタン グレー) の 2 つのオプションがあります。標準の G3 バージョンは、よりスムーズなパワー供給を実現するため、Modified 競技に適しており、G3X は、より積極的なパワー供給を実現するため、Stock 競技に最適です。
注記: G3 バージョンには 13AWG ワイヤが標準で付属していますが、G3X バージョンには 12AWG ワイヤが標準で付属しており、逆電圧保護はありません。

●内蔵BECが高電圧サーボをサポート
ESC には調整可能な BEC が組み込まれており、最大瞬間10A(連続5A)の出力電流を供給します。出力電圧は 5.0 V から 7.4 V まで連続的に調整可能で、この範囲内で 0.1 V ごとに設定できます。これにより、高トルク サーボと高電圧サーボの両方で問題なく電力要件を満たします。

※本体のみで設定変更はできませんので、●マルチファンクションプログラムBOX-V2、●マルチファンクションプログラムBOXプロや●OTAプログラマーをご用意ください
【仕様】
通常電流値/瞬間最大電流値:160A/1200A
適応モータータイプ:センサー式/センサーレスブラシレスモーター
適応車種:1/10 ツーリングカー、バギーレース、1/10ドリフト、F1、ラリー
適応モーター:ツーリングカー4.5T、バギー5.5T、3650 540サイズ 2極モーター
使用可能バッテリー:2S LiPo(2Sのみ)
BEC出力:5~7.4V可変、連続:5A(スイッチモード)
クーリングファン:安定したBEC電圧(5~7.4V)で動作する
サイズ / 重量:35.0x33.6x30.3mm (ファンとファンシュラウド付き)
重量:105g (ワイヤー含)
プログラミングポート:独立したプログラミングインターフェース
逆極性保護:なし
ワイヤー:なし


(ご注意)
インターネットでご注文頂きました商品を【 店頭 】にてお受け取りは出来ません。
その旨、ご注意下さいます様お願い致します。
掲載の画像はイメージ画像となります。
画像を理由にされた返品等はお受け賜り出来ませんのでご理解下さい。
商品は、事前の予告無しに仕様変更される場合がございます。


当ショップの在庫表示についてのお知らせ
在庫の管理に関しまして、
在庫数の誤差からご注文を頂いた時点では在庫有りと表示されていた商品でも
同一商品へのご注文集中により、在庫切れが発生してしまう場合がございます。
その際は誠に勝手ながら、その旨をメールにてご連絡させて 頂きまして
キャンセル、又は入荷後の発送のいずれかの内
お客様のご都合の宜しい方にて ご対応させて頂いております。
商品の廃盤、メーカーでの欠品、店頭販売での終売等によりご用意が困難な場合もございます。
大変恐れ入りますが、予めご了承下さいます様お願い申し上げます。