SDR-020 スーパードリフト SD2.0 RWDドリフトカー シャーシキット
- JAN:
-
0639342220793
- 品番:
-
SDR-020
- 定価:
-
¥76,780-
- 販売価格:
-
¥70,638-
- メーカー:
- YOKOMO / ヨコモ
パーツの組み換えで様々な仕様を実現するチューニング ドリフトカーSDシリーズが、最新仕様のSD2.0に進化します。グラファイト製ダブルデッキシャーシとギヤドライブRWDという基本設計は抑えつつ、徹底的な重量バランスの見直しやフロントのアッカーマン比の変更など、最新のRWDドリフトスタイルをさらに際立たせる構成となっています。
特徴
●ドリフト走行に特化したリヤ荷重を意識した設計の、グラファイト製ダブルデッキシャーシ。
●あえて樹脂製のバルクヘッドを採用したフロントセクション。フロント部を軽量に仕上げることで、適度なフロントの接地感と旋回性を獲得している。
●アッカーマン比の最適化やステアリングの切れ角を高めるため新設計したステアリングブロック
●3ベアリングで保持する軽量スライドラックレールもフロントの軽量化に貢献。ステアリングレスポンスを高めてシャープなハンドリングに仕上げている。
●キット標準で最大限の切れ角を実現、深いドリフトアングルにも対応している。ほぼパラレルなアッカーマン比で、Pタイルなどの低グリップ路面でもスムーズな動向が可能
●ステアリンククランクを介して後ろ寄りにサーボを搭載。この他にも従来のベルクランク方式やフロントの倒立サーボ搭載にも対応している。
●全体的にスリムなシルエットのメインシャーシ。肉抜きも多めで全体的にしなやかな特性に仕上げている。
●メインシャーシ、およびアッパーデッキ後端は分割されていて、リヤセクションのセッティングの自由度を高めている。メンテナンス性も良好。
●走行用バッテリーはショートサイズLi-po専用。バッテリー位置を最後端に設定し、リヤ荷重を高めてトラクションを稼いでいる。重量配分はRWDドリフトカーに適した前3:後7としている。
●モーターをリヤ車軸上にハイマウントし、リヤタイヤのトラクションを最大限に高める設計。モーター位置はスパーギヤ軸を中心にローテーション可能。
●アルミ製のバルクヘッドは精度が高く、高い駆動効率を実現している。ギヤの組み換えにより3ギヤ(正トルク)と4ギヤ(反トルク)をチョイスすることが可能。
●車軸とサスピン位置の関係を見直し、より積極的にロールをさせる設定の新型リヤハブキャリア。
●定番のアルミ製車高調整式オイルダンパーに、ドリフト専用スプリングを組み合わせたサスペンション。リヤには振動を吸収して接地感を高めるプログレッシブスプリングを標準装備。
仕様
● 正トルク(4ギヤ)、反トルク(3ギヤ)を選択可能な可変トランスミッション
● 高精度 アルミ製リヤ バルクヘッド
● リヤ バルクキャップの脱着だけでデフにアクセス可能
● デフハイトアジャストによりリヤトラクション調整可能
● バルクヘッド高の変更を可能にするセパレートシャーシ構造
● 3:7の重量バランスを実現するリヤ寄りのサーボマウント
● 新型ステアリングブロックにより操作性が高まったアッカーマン比設定
● 新型軽量スライドラック
● リヤトラクションを高める新型リヤハブキャリア
<走行までに必要なもの>
●2チャンネルプロポセット(1アンプ・1サーボ)
●ステアリングサーボ用ジャイロ
●2S Li-Po(7.4)ショートタイプバッテリー
●Li-Po対応充電器
●540タイプモーター
●48Pピニオンギヤ
●タイヤ
●ホイール
●ボディ
●送信機用単三乾電池
●ボディ塗装用塗料
●組立工具・他
※掲載画像はキットを組立てしたものです。
掲載画像に含まれている、サーボ、ESC、ジャイロ、モーター、バッテリー、タイヤ、ホイール等は別売です。
(ご注意)
インターネットでご注文頂きました商品を【 店頭 】にてお受け取りは出来ません。
その旨、ご注意下さいます様お願い致します。
掲載の画像はイメージ画像となります。
画像を理由にされた返品等はお受け賜り出来ませんのでご理解下さい。
商品は、事前の予告無しに仕様変更される場合がございます。
当ショップの在庫表示についてのお知らせ
在庫の管理に関しまして、
在庫数の誤差からご注文を頂いた時点では在庫有りと表示されていた商品でも
同一商品へのご注文集中により、在庫切れが発生してしまう場合がございます。
その際は誠に勝手ながら、その旨をメールにてご連絡させて 頂きまして
キャンセル、又は入荷後の発送のいずれかの内
お客様のご都合の宜しい方にて ご対応させて頂いております。
商品の廃盤、メーカーでの欠品、店頭販売での終売等によりご用意が困難な場合もございます。
大変恐れ入りますが、予めご了承下さいます様お願い申し上げます。
特徴
●ドリフト走行に特化したリヤ荷重を意識した設計の、グラファイト製ダブルデッキシャーシ。
●あえて樹脂製のバルクヘッドを採用したフロントセクション。フロント部を軽量に仕上げることで、適度なフロントの接地感と旋回性を獲得している。
●アッカーマン比の最適化やステアリングの切れ角を高めるため新設計したステアリングブロック
●3ベアリングで保持する軽量スライドラックレールもフロントの軽量化に貢献。ステアリングレスポンスを高めてシャープなハンドリングに仕上げている。
●キット標準で最大限の切れ角を実現、深いドリフトアングルにも対応している。ほぼパラレルなアッカーマン比で、Pタイルなどの低グリップ路面でもスムーズな動向が可能
●ステアリンククランクを介して後ろ寄りにサーボを搭載。この他にも従来のベルクランク方式やフロントの倒立サーボ搭載にも対応している。
●全体的にスリムなシルエットのメインシャーシ。肉抜きも多めで全体的にしなやかな特性に仕上げている。
●メインシャーシ、およびアッパーデッキ後端は分割されていて、リヤセクションのセッティングの自由度を高めている。メンテナンス性も良好。
●走行用バッテリーはショートサイズLi-po専用。バッテリー位置を最後端に設定し、リヤ荷重を高めてトラクションを稼いでいる。重量配分はRWDドリフトカーに適した前3:後7としている。
●モーターをリヤ車軸上にハイマウントし、リヤタイヤのトラクションを最大限に高める設計。モーター位置はスパーギヤ軸を中心にローテーション可能。
●アルミ製のバルクヘッドは精度が高く、高い駆動効率を実現している。ギヤの組み換えにより3ギヤ(正トルク)と4ギヤ(反トルク)をチョイスすることが可能。
●車軸とサスピン位置の関係を見直し、より積極的にロールをさせる設定の新型リヤハブキャリア。
●定番のアルミ製車高調整式オイルダンパーに、ドリフト専用スプリングを組み合わせたサスペンション。リヤには振動を吸収して接地感を高めるプログレッシブスプリングを標準装備。
仕様
● 正トルク(4ギヤ)、反トルク(3ギヤ)を選択可能な可変トランスミッション
● 高精度 アルミ製リヤ バルクヘッド
● リヤ バルクキャップの脱着だけでデフにアクセス可能
● デフハイトアジャストによりリヤトラクション調整可能
● バルクヘッド高の変更を可能にするセパレートシャーシ構造
● 3:7の重量バランスを実現するリヤ寄りのサーボマウント
● 新型ステアリングブロックにより操作性が高まったアッカーマン比設定
● 新型軽量スライドラック
● リヤトラクションを高める新型リヤハブキャリア
<走行までに必要なもの>
●2チャンネルプロポセット(1アンプ・1サーボ)
●ステアリングサーボ用ジャイロ
●2S Li-Po(7.4)ショートタイプバッテリー
●Li-Po対応充電器
●540タイプモーター
●48Pピニオンギヤ
●タイヤ
●ホイール
●ボディ
●送信機用単三乾電池
●ボディ塗装用塗料
●組立工具・他
※掲載画像はキットを組立てしたものです。
掲載画像に含まれている、サーボ、ESC、ジャイロ、モーター、バッテリー、タイヤ、ホイール等は別売です。
(ご注意)
インターネットでご注文頂きました商品を【 店頭 】にてお受け取りは出来ません。
その旨、ご注意下さいます様お願い致します。
掲載の画像はイメージ画像となります。
画像を理由にされた返品等はお受け賜り出来ませんのでご理解下さい。
商品は、事前の予告無しに仕様変更される場合がございます。
当ショップの在庫表示についてのお知らせ
在庫の管理に関しまして、
在庫数の誤差からご注文を頂いた時点では在庫有りと表示されていた商品でも
同一商品へのご注文集中により、在庫切れが発生してしまう場合がございます。
その際は誠に勝手ながら、その旨をメールにてご連絡させて 頂きまして
キャンセル、又は入荷後の発送のいずれかの内
お客様のご都合の宜しい方にて ご対応させて頂いております。
商品の廃盤、メーカーでの欠品、店頭販売での終売等によりご用意が困難な場合もございます。
大変恐れ入りますが、予めご了承下さいます様お願い申し上げます。