58698 TAMIYA/タミヤ 1/10 RC ロータス ヨーロッパ スペシャル (M-06シャーシ) 組立キット+オリジナルフルベアリングセット (未組立) ≪ラジコン≫
- JAN:
-
4950344586981KB
- 品番:
-
58698-FB105
- 定価:
-
¥16,313-
- 販売価格:
-
¥16,313-
- メーカー:
- TAMIYA/タミヤ
全長=390mm 写真はキットを組み立てたものです。
※ボディはホワイト、ウインドウはスモークで塗装済み。ホイールアーチのカット、ボディキャッチ用の穴開け加工済み。
タミヤ 電動RCカーシリーズ 1/10RC ロータス ヨーロッパ スペシャル (M-06シャーシ)(未組立ラジコン
【 世界を魅了した70年代のライトウェイトスポーツの走りを堪能 】 1966年、当時としては画期的なエンジンのミドシップ化に加えて、FRP製ボディによる軽量な車体と低いフォルムを生かして世界でもトップクラスのコーナリング性能を誇ったのがロータス ヨーロッパです。中でも72年に登場したスペシャルは、126馬力の1.6リッター直列4気筒DOHCエンジンを搭載した最終強化版。オプションで5速ミッションが選択でき、アルミホイールを標準で装備していました。独創的なアイデアマンとして知られたロータスの創始者、C.チャプマンが生み出した傑作車として、今も世界中に多くのファンを持つこのライトウェイトスポーツカーを再現した電動ラジオコントロールカーの組み立てキットです。低くシャープなボディはポリカーボネート製。本体はホワイト、ウインドウ部分はスモークで塗装済み。また、ライトケースやミラー、リヤウイングを別部品で用意してスケール感も十分です。さらに、当時活躍したロータスのF1マシンを思わせるゴールドのピンストライプもステッカーで用意しました。
【 リヤモーター・後輪駆動のM-06シャーシを採用 】 シャーシはリヤモーター・後輪駆動のM-06を採用。バスタブタイプフレームは走行用バッテリーを縦置きにレイアウト。サーボ、ESC、受信機をバッテリーの左右に配置して高い重量バランスを生み出すとともに、重量物をほぼタイヤの高さ内に搭載して低重心化も実現しています。さらに、70年代のスーパーカーが履いていたディッシュデザインをイメージしたホイールには60Dラジアルを前輪に、グリップに優れた60Dスーパーラジアル(ハード)を後輪に装着。リヤの安定性を高めて、操縦しやすい特性に仕上げています。サスペンションはダブルウィッシュボーン4輪独立。3分割構成のステアリングワイパーを採用して素直なコーナリング特性を発揮します。また、リヤセクションは3箇所の取り付け位置を設定。210、225、239mmの3タイプのホイールベースが選べ、ボディを載せ替える時の選択の幅を広げます。
【 基本スペック 】 ●全長390mm、全幅176mm、全高114mm ●ホイールベース225mm ●トレッド 前後とも138mm ●駆動方式=リヤモーター・後輪駆動 ●デフギヤ方式=3ベベル ●ステアリングタイロッド=3分割 ●サスペンション=ダブルウィッシュボーン4輪独立 ●ダンパー=前後ともフリクション ●ギヤレシオ=5.8:1(キット標準20Tピニオン使用時) ●モーター=540タイプ ●タイヤ幅/径=前後とも25/59mm ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売)
1、 地をはうような低くシャープなフォルムをポリカーボネートで実感再現。ボディ本体はホワイト、ウインドウ部分はスモークで塗装済み。
2、 ヘッドライトケースは別パーツ。別売のLEDを組み込んで点灯させることも可能。
3、 小さなドアミラーはロータス ヨーロッパの専用品。シャープな造形の樹脂製別パーツ。
4、 当時、日本で流行したリヤウイングパーツもセット。スタイルを引き締めるゴールドのピンストライプはステッカーで再現。
5、 クラシックスポーツカーによく似合うディッシュデザインのホイール。トレッドパターンを彫刻した中空ゴムタイヤはインナースポンジを内蔵。
6、 素直な操舵フィーリングを生み出す3分割構成のステアリングワイパーを採用。
7、 フリクションダンパーを装備したダブルウィッシュボーン・フロントサスペンション。
8、 リヤセクションは3箇所の取り付け位置を設定し、210、225、239mmの3種のホイールベースが選択可能。ロータス ヨーロッパ スペシャルは225mm。
9、 リヤエンドにモーターを搭載。駆動輪となる後輪に十分トラクションのかかる車体構成。
10、ダブルウィッシュボーンタイプのリヤサスペンション。別売のピニオンを使用すれば、3種のギヤ比が選択可能。
<走行に必要なもの>
●2chプロポセット(1アンプ・1サーボ)
●走行用バッテリー
●充電器
●組立工具 他
(ご注意)
インターネットでご注文頂きました商品を店頭にてお受け取りは出来ません。
その旨、ご注意下さいます様お願い致します。
掲載の画像はイメージ画像となります。画像を理由にされた返品等はお受け賜り出来ませんのでご理解下さい。
当ショップの在庫表示についてのお知らせ
在庫の管理に関しまして、在庫数の誤差からご注文を頂いた時点では在庫有りと表示されていた商品でも同一商品へのご注文集中により、まれに在庫切れが発生してしまう場合がございます。
その際は誠に勝手ながら、その旨をメールにてご連絡させて 頂きましてキャンセル、又は入荷後の発送のいずれかの内
お客様のご都合の宜しい方にて ご対応させて頂いております。
商品の廃盤、メーカーでの欠品、店頭販売での終売等によりご用意が困難な場合もございます。
大変恐れ入りますが、予めご了承下さいます様お願い申し上げます。
※ボディはホワイト、ウインドウはスモークで塗装済み。ホイールアーチのカット、ボディキャッチ用の穴開け加工済み。
タミヤ 電動RCカーシリーズ 1/10RC ロータス ヨーロッパ スペシャル (M-06シャーシ)(未組立ラジコン
【 世界を魅了した70年代のライトウェイトスポーツの走りを堪能 】 1966年、当時としては画期的なエンジンのミドシップ化に加えて、FRP製ボディによる軽量な車体と低いフォルムを生かして世界でもトップクラスのコーナリング性能を誇ったのがロータス ヨーロッパです。中でも72年に登場したスペシャルは、126馬力の1.6リッター直列4気筒DOHCエンジンを搭載した最終強化版。オプションで5速ミッションが選択でき、アルミホイールを標準で装備していました。独創的なアイデアマンとして知られたロータスの創始者、C.チャプマンが生み出した傑作車として、今も世界中に多くのファンを持つこのライトウェイトスポーツカーを再現した電動ラジオコントロールカーの組み立てキットです。低くシャープなボディはポリカーボネート製。本体はホワイト、ウインドウ部分はスモークで塗装済み。また、ライトケースやミラー、リヤウイングを別部品で用意してスケール感も十分です。さらに、当時活躍したロータスのF1マシンを思わせるゴールドのピンストライプもステッカーで用意しました。
【 リヤモーター・後輪駆動のM-06シャーシを採用 】 シャーシはリヤモーター・後輪駆動のM-06を採用。バスタブタイプフレームは走行用バッテリーを縦置きにレイアウト。サーボ、ESC、受信機をバッテリーの左右に配置して高い重量バランスを生み出すとともに、重量物をほぼタイヤの高さ内に搭載して低重心化も実現しています。さらに、70年代のスーパーカーが履いていたディッシュデザインをイメージしたホイールには60Dラジアルを前輪に、グリップに優れた60Dスーパーラジアル(ハード)を後輪に装着。リヤの安定性を高めて、操縦しやすい特性に仕上げています。サスペンションはダブルウィッシュボーン4輪独立。3分割構成のステアリングワイパーを採用して素直なコーナリング特性を発揮します。また、リヤセクションは3箇所の取り付け位置を設定。210、225、239mmの3タイプのホイールベースが選べ、ボディを載せ替える時の選択の幅を広げます。
【 基本スペック 】 ●全長390mm、全幅176mm、全高114mm ●ホイールベース225mm ●トレッド 前後とも138mm ●駆動方式=リヤモーター・後輪駆動 ●デフギヤ方式=3ベベル ●ステアリングタイロッド=3分割 ●サスペンション=ダブルウィッシュボーン4輪独立 ●ダンパー=前後ともフリクション ●ギヤレシオ=5.8:1(キット標準20Tピニオン使用時) ●モーター=540タイプ ●タイヤ幅/径=前後とも25/59mm ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売)
1、 地をはうような低くシャープなフォルムをポリカーボネートで実感再現。ボディ本体はホワイト、ウインドウ部分はスモークで塗装済み。
2、 ヘッドライトケースは別パーツ。別売のLEDを組み込んで点灯させることも可能。
3、 小さなドアミラーはロータス ヨーロッパの専用品。シャープな造形の樹脂製別パーツ。
4、 当時、日本で流行したリヤウイングパーツもセット。スタイルを引き締めるゴールドのピンストライプはステッカーで再現。
5、 クラシックスポーツカーによく似合うディッシュデザインのホイール。トレッドパターンを彫刻した中空ゴムタイヤはインナースポンジを内蔵。
6、 素直な操舵フィーリングを生み出す3分割構成のステアリングワイパーを採用。
7、 フリクションダンパーを装備したダブルウィッシュボーン・フロントサスペンション。
8、 リヤセクションは3箇所の取り付け位置を設定し、210、225、239mmの3種のホイールベースが選択可能。ロータス ヨーロッパ スペシャルは225mm。
9、 リヤエンドにモーターを搭載。駆動輪となる後輪に十分トラクションのかかる車体構成。
10、ダブルウィッシュボーンタイプのリヤサスペンション。別売のピニオンを使用すれば、3種のギヤ比が選択可能。
<走行に必要なもの>
●2chプロポセット(1アンプ・1サーボ)
●走行用バッテリー
●充電器
●組立工具 他
(ご注意)
インターネットでご注文頂きました商品を店頭にてお受け取りは出来ません。
その旨、ご注意下さいます様お願い致します。
掲載の画像はイメージ画像となります。画像を理由にされた返品等はお受け賜り出来ませんのでご理解下さい。
当ショップの在庫表示についてのお知らせ
在庫の管理に関しまして、在庫数の誤差からご注文を頂いた時点では在庫有りと表示されていた商品でも同一商品へのご注文集中により、まれに在庫切れが発生してしまう場合がございます。
その際は誠に勝手ながら、その旨をメールにてご連絡させて 頂きましてキャンセル、又は入荷後の発送のいずれかの内
お客様のご都合の宜しい方にて ご対応させて頂いております。
商品の廃盤、メーカーでの欠品、店頭販売での終売等によりご用意が困難な場合もございます。
大変恐れ入りますが、予めご了承下さいます様お願い申し上げます。