58669 TAMIYA/タミヤ 1/10 RC M-08 CONCEPT シャーシキット (未組立) ≪ラジコン≫
- JAN:
-
4950344586691
- 品番:
-
58669
- 定価:
-
¥19,800-
- 販売価格(税込):
-
¥17,820-
- メーカー:
- TAMIYA/タミヤ
全長=319mm(M) 写真はキットを組み立て、塗装したものです
※ボディ、モーター、タイヤ、RCメカ、バッテリー等はキットに含まれません。
※ロープロサーボ仕様になります。
タミヤ 電動RCカーシリーズ 1/10RC M-08 CONCEPT シャーシキット(未組立ラジコンキット)
【 トラクションと安定性を追求したリヤ駆動シャーシ 】 モーターをリヤにミドシップマウントして、駆動輪となる後輪のトラクションと安定性をバランスさせた、コンパクトサイズが魅力の電動RCカーシャーシの組み立てキットです。前後分割式のメインフレームにより3種類のホイールベースに対応。また、モーター、デフ、サスペンションを搭載したリヤセクションのレイアウトが変わらないため、ホイールベース変更による走行特性の影響を最小限に抑えます。サスペンションはCVAオイルダンパーを装備したダブルウィッシュボーン4輪独立。接地性に優れたM-07 CONCEPTのロングタイプサスアームを使用し、フロントのキャスター角はサスマウントを0度、ハブキャリアを2度に設定しました。また、駆動系はオイル封入式ギヤデフを標準装備。加速時にモーターの反トルクを利用して駆動輪に十分荷重がかかるモーターとギヤの配置を採用しているのも特徴です。
【 主な装備パーツ 】 ●M-07 CONCEPT用ロングタイプサスアーム ●オイル封入式ギヤデフ ●ユニバーサルドライブシャフト ●アッパーアームにターンバックルシャフトを使用 ●フルベアリング仕様 ●ハイトルクサーボセイバー(ブラック)
【 基本スペック 】 ●シャーシ長319mm(ホイールベース225mm時)●シャーシ幅165mm ●ホイールベース210mm、225mm、239mmの3タイプが選択可能 ●フレーム=前後分割式のモノコックタイプ ●駆動方式=ミドシップモーター・後輪駆動 ●デフギヤ=オイル封入式ギヤデフ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=CVAオイルダンパー ●ギヤレシオ=6.795:1~4.813:1の8種類(キット付属の20Tピニオン使用時は5.776 :1) ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売)
【 別にお求めいただくもの 】 ●Mシャーシ用ボディ ●540タイプモーター ●タイヤ ●RCメカ:ESC付き2チャンネルプロポ(ロープロファイルサーボ)●走行用バッテリー、充電器 ●送信機用電源
1、 フロントのキャスター角はサスマウントを0度、ハブキャリアを2度に設定。
2、 接地性に優れたM-07 CONCEPTのロングタイプサスアームを使用。
3、 ステアリングサーボ(ロープロファイル専用)はフロント寄りに縦置き。ハイトルクサーボセイバーを標準装備。
4、 モーターをリヤミドシップマウントして、駆動輪となる後輪に荷重をかける構成。
5、 モーターの回転で発生する反トルクを利用してトラクションを高める4ギヤレイアウトを採用。
6、 前後分割式のメインフレームにより3種類のホイールベースに対応。
7、 リヤのトー角はスペーサーにより調整可能。
8、 7.2Vレーシングパックをはじめ角形バッテリーの搭載も可能。
9、 左右の重量バランスにも優れたコンパクトな後輪駆動レイアウト。
(ご注意)
インターネットでご注文頂きました商品を店頭にてお受け取りは出来ません。
その旨、ご注意下さいます様お願い致します。
掲載の画像はイメージ画像となります。画像を理由にされた返品等はお受け賜り出来ませんのでご理解下さい。
当ショップの在庫表示についてのお知らせ
在庫の管理に関しまして、在庫数の誤差からご注文を頂いた時点では在庫有りと表示されていた商品でも同一商品へのご注文集中により、まれに在庫切れが発生してしまう場合がございます。
その際は誠に勝手ながら、その旨をメールにてご連絡させて 頂きましてキャンセル、又は入荷後の発送のいずれかの内
お客様のご都合の宜しい方にて ご対応させて頂いております。
商品の廃盤、メーカーでの欠品、店頭販売での終売等によりご用意が困難な場合もございます。
大変恐れ入りますが、予めご了承下さいます様お願い申し上げます。
※ボディ、モーター、タイヤ、RCメカ、バッテリー等はキットに含まれません。
※ロープロサーボ仕様になります。
タミヤ 電動RCカーシリーズ 1/10RC M-08 CONCEPT シャーシキット(未組立ラジコンキット)
【 トラクションと安定性を追求したリヤ駆動シャーシ 】 モーターをリヤにミドシップマウントして、駆動輪となる後輪のトラクションと安定性をバランスさせた、コンパクトサイズが魅力の電動RCカーシャーシの組み立てキットです。前後分割式のメインフレームにより3種類のホイールベースに対応。また、モーター、デフ、サスペンションを搭載したリヤセクションのレイアウトが変わらないため、ホイールベース変更による走行特性の影響を最小限に抑えます。サスペンションはCVAオイルダンパーを装備したダブルウィッシュボーン4輪独立。接地性に優れたM-07 CONCEPTのロングタイプサスアームを使用し、フロントのキャスター角はサスマウントを0度、ハブキャリアを2度に設定しました。また、駆動系はオイル封入式ギヤデフを標準装備。加速時にモーターの反トルクを利用して駆動輪に十分荷重がかかるモーターとギヤの配置を採用しているのも特徴です。
【 主な装備パーツ 】 ●M-07 CONCEPT用ロングタイプサスアーム ●オイル封入式ギヤデフ ●ユニバーサルドライブシャフト ●アッパーアームにターンバックルシャフトを使用 ●フルベアリング仕様 ●ハイトルクサーボセイバー(ブラック)
【 基本スペック 】 ●シャーシ長319mm(ホイールベース225mm時)●シャーシ幅165mm ●ホイールベース210mm、225mm、239mmの3タイプが選択可能 ●フレーム=前後分割式のモノコックタイプ ●駆動方式=ミドシップモーター・後輪駆動 ●デフギヤ=オイル封入式ギヤデフ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=CVAオイルダンパー ●ギヤレシオ=6.795:1~4.813:1の8種類(キット付属の20Tピニオン使用時は5.776 :1) ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売)
【 別にお求めいただくもの 】 ●Mシャーシ用ボディ ●540タイプモーター ●タイヤ ●RCメカ:ESC付き2チャンネルプロポ(ロープロファイルサーボ)●走行用バッテリー、充電器 ●送信機用電源
1、 フロントのキャスター角はサスマウントを0度、ハブキャリアを2度に設定。
2、 接地性に優れたM-07 CONCEPTのロングタイプサスアームを使用。
3、 ステアリングサーボ(ロープロファイル専用)はフロント寄りに縦置き。ハイトルクサーボセイバーを標準装備。
4、 モーターをリヤミドシップマウントして、駆動輪となる後輪に荷重をかける構成。
5、 モーターの回転で発生する反トルクを利用してトラクションを高める4ギヤレイアウトを採用。
6、 前後分割式のメインフレームにより3種類のホイールベースに対応。
7、 リヤのトー角はスペーサーにより調整可能。
8、 7.2Vレーシングパックをはじめ角形バッテリーの搭載も可能。
9、 左右の重量バランスにも優れたコンパクトな後輪駆動レイアウト。
(ご注意)
インターネットでご注文頂きました商品を店頭にてお受け取りは出来ません。
その旨、ご注意下さいます様お願い致します。
掲載の画像はイメージ画像となります。画像を理由にされた返品等はお受け賜り出来ませんのでご理解下さい。
当ショップの在庫表示についてのお知らせ
在庫の管理に関しまして、在庫数の誤差からご注文を頂いた時点では在庫有りと表示されていた商品でも同一商品へのご注文集中により、まれに在庫切れが発生してしまう場合がございます。
その際は誠に勝手ながら、その旨をメールにてご連絡させて 頂きましてキャンセル、又は入荷後の発送のいずれかの内
お客様のご都合の宜しい方にて ご対応させて頂いております。
商品の廃盤、メーカーでの欠品、店頭販売での終売等によりご用意が困難な場合もございます。
大変恐れ入りますが、予めご了承下さいます様お願い申し上げます。