58650 TAMIYA/タミヤ 1/10 RC フォルクスワーゲン ビートル ラリー(MF-01Xシャーシ) 組立キット+タミヤ:ファインスペック 電動RCドライブセット+オリジナルフルベアリングセット (未組立) ≪ラジコン≫
- JAN:
-
4950344586509-FF-KB
- 品番:
-
58650_45053-FB117
- 定価:
-
¥24,575-
- 販売価格:
-
¥24,576-
- メーカー:
- TAMIYA/タミヤ
【セット内容】
タミヤ:フォルクスワーゲン ビートル ラリー(MF-01Xシャーシ)組立キット
タミヤ:45053 ファインスペック2.4G 電動RCドライブセット
チャンプ:オリジナルフルベアリングセット
【走行に必要なもの】
・送信機用単三乾電池4本
・組立工具
・塗装用塗料 他
タミヤ/TAMIYA 電動RCカーシリーズ No.650 1/10RC フォルクスワーゲン ビートル ラリー(MF-01Xシャーシ) (未組立ラジコンキット)
1949年に誕生して以来、丸味を帯びたユーモラスなスタイル、リヤに搭載された必要十分なパワーの空冷水平対向4気筒エンジン、シンプルで実用的な室内を持ち、世界中で愛されたフォルクスワーゲン・ビートル(タイプ1)。小排気量ながら軽量で、悪路での酷使にも耐える耐久性と良好な整備性もあいまって、1950年代から80年代前半にかけて世界のラリーで活躍を見せました。そんなラリーに参戦したビートルをイメージして仕上げた電動RCカーの組立キットです。
ボディは軽量でショックにも強いポリカーボネート製。個性的なフォルムを実感たっぷりにモデル化し、前後バンパーやドアミラーはメッキパーツで再現。ラリームードを高めるライトポットやステッカーもセットにしました。
シャーシはオンロードからオフロードまで路面を選ばず走りが楽しめるコンパクトサイズの4WD「MF-01X」。リヤエンドにモーターを搭載し、ギヤで後輪に、プロペラシャフトで前輪にパワーを伝達します。フレームは強度の高い左右分割式のモノコックタイプ。ギヤボックスまで一体化して組みやすさも追及しています。前後の密閉式ギヤケース内にはデフギヤを装備。車体のほぼ中央に走行用バッテリーをセットして重量バランスも良好。サスペンションは接地性いすぐれたダブルウィッシュボーン4輪独立。直径60mm、幅26mmのラリーブロックタイヤを装着。3分割構成のメインフレームは、中央のスペーサーブロックを交換し、別売のプロペラシャフトを組み合わせてS、M、Lの3種のホイールベースが選択可能。豊富に揃ったMシャーシシリーズのボディが搭載できます。
【 基本スペック 】
●全長397mm、全幅163mm、全高151mm
●ホイールベース=239mm(Lサイズ)
●車体重量約1100g(RCメカ・バッテリー含まず)
●タイヤ幅/径=前後とも26/60mm
●トレッド=前後とも138mm
●フレーム=モノコックタイプ
●駆動方式=シャフトドライブ4WD
●デフギヤ=3ベベルタイプ
●ステアリング=2分割タイロッド式
●サスペンション=ダブルウィッシュボーン4輪独立
●ダンパー=前後ともフリクション
●ギヤ比=9.5:1
●540タイプモーター付き
●スピードコントローラー=ESC仕様(別売)
【タミヤ ファインスペック2.4G 電動ドライブセット】
【 バンドを気にせず遊べる2.4GHz採用 】
クリスタル交換やバンド管理の必要がなく複数台での走行が可能な2.4GHzホッピングシステムを採用した2チャンネルプロポに、走行用7.2Vバッテリーと充電器も付いた、電動RCカー入門に最適なプロポセットです。
送信機はホイールとバッテリーのレイアウトを最適化した安定感あるデザイン。ホイール部分は滑りにくく、操作フィーリングも良好な2段グリップタイプ。さらに、グリップカバーとトリガーカバーを採用し、手の小さな方でも操作しやすい構造を採用。送信機側の操作により最高速を遅くできるビギナーモードも標準装備しました。アルミヒートシンク付きのESC(エレクトロニック・スピード・コントローラー)は高出力FETを使用したバック走行機能付。前後のハイポイントが調整でき、バックキャンセル機能も搭載。タミヤLF6.6Vバッテリーにも対応します。また、送信機電源は単3形電池4本と経済的なのもうれしいポイントです。
【 オールインワンセット 】
送信機をはじめ、コンパクトサイズの受信機やサーボ、バック走行可能なスピードコントローラー(TBLE-04S)に加えて、走行用7.2Vバッテリーと家庭用コンセントを電源に走行用バッテリーを充電できる専用充電器もセットしました。
【 基本スペック 】
●送信機用電源:単3形電池4本(別売)
●ESC&受信機用電源:走行用バッテリーと共用(レギュレーター回路内蔵)
●指定走行用バッテリー:タミヤ走行用バッテリー各種
●ESC:タミヤTBLE-04S 連続最大電流:75A
●使用モーター:540タイプ(25ターン以上)、スポーツチューン
※別売のセンサーコード(ITEM54317、54318、54381)を使用することで15.5T(巻線数)以上のタミヤブラシレスモーター・センサー付き(TBLMシリーズ)にも対応。
(ご注意)
インターネットでご注文頂きました商品を店頭にてお受け取りは出来ません。
その旨、ご注意下さいます様お願い致します。
掲載の画像はイメージ画像となります。画像を理由にされた返品等はお受け賜り出来ませんのでご理解下さい。
商品のパッケージ(外箱)等につきましては、内容物の保護を目的としており、擦り傷やの細かい傷・へこみ・かすれ等が入荷した時点で付いている事があります。
上記を理由での交換、返品等はお受けできません。予めご了承下さいますようお願い致します。
当ショップの在庫表示についてのお知らせ
在庫の管理に関しまして、在庫数の誤差からご注文を頂いた時点では在庫有りと表示されていた商品でも同一商品へのご注文集中により、まれに在庫切れが発生してしまう場合がございます。
その際は誠に勝手ながら、その旨をメールにてご連絡させて 頂きましてキャンセル、又は入荷後の発送のいずれかの内
お客様のご都合の宜しい方にて ご対応させて頂いております。
商品の廃盤、メーカーでの欠品、店頭販売での終売等によりご用意が困難な場合もございます。
大変恐れ入りますが、予めご了承下さいます様お願い申し上げます。
タミヤ:フォルクスワーゲン ビートル ラリー(MF-01Xシャーシ)組立キット
タミヤ:45053 ファインスペック2.4G 電動RCドライブセット
チャンプ:オリジナルフルベアリングセット
【走行に必要なもの】
・送信機用単三乾電池4本
・組立工具
・塗装用塗料 他
タミヤ/TAMIYA 電動RCカーシリーズ No.650 1/10RC フォルクスワーゲン ビートル ラリー(MF-01Xシャーシ) (未組立ラジコンキット)
1949年に誕生して以来、丸味を帯びたユーモラスなスタイル、リヤに搭載された必要十分なパワーの空冷水平対向4気筒エンジン、シンプルで実用的な室内を持ち、世界中で愛されたフォルクスワーゲン・ビートル(タイプ1)。小排気量ながら軽量で、悪路での酷使にも耐える耐久性と良好な整備性もあいまって、1950年代から80年代前半にかけて世界のラリーで活躍を見せました。そんなラリーに参戦したビートルをイメージして仕上げた電動RCカーの組立キットです。
ボディは軽量でショックにも強いポリカーボネート製。個性的なフォルムを実感たっぷりにモデル化し、前後バンパーやドアミラーはメッキパーツで再現。ラリームードを高めるライトポットやステッカーもセットにしました。
シャーシはオンロードからオフロードまで路面を選ばず走りが楽しめるコンパクトサイズの4WD「MF-01X」。リヤエンドにモーターを搭載し、ギヤで後輪に、プロペラシャフトで前輪にパワーを伝達します。フレームは強度の高い左右分割式のモノコックタイプ。ギヤボックスまで一体化して組みやすさも追及しています。前後の密閉式ギヤケース内にはデフギヤを装備。車体のほぼ中央に走行用バッテリーをセットして重量バランスも良好。サスペンションは接地性いすぐれたダブルウィッシュボーン4輪独立。直径60mm、幅26mmのラリーブロックタイヤを装着。3分割構成のメインフレームは、中央のスペーサーブロックを交換し、別売のプロペラシャフトを組み合わせてS、M、Lの3種のホイールベースが選択可能。豊富に揃ったMシャーシシリーズのボディが搭載できます。
【 基本スペック 】
●全長397mm、全幅163mm、全高151mm
●ホイールベース=239mm(Lサイズ)
●車体重量約1100g(RCメカ・バッテリー含まず)
●タイヤ幅/径=前後とも26/60mm
●トレッド=前後とも138mm
●フレーム=モノコックタイプ
●駆動方式=シャフトドライブ4WD
●デフギヤ=3ベベルタイプ
●ステアリング=2分割タイロッド式
●サスペンション=ダブルウィッシュボーン4輪独立
●ダンパー=前後ともフリクション
●ギヤ比=9.5:1
●540タイプモーター付き
●スピードコントローラー=ESC仕様(別売)
【タミヤ ファインスペック2.4G 電動ドライブセット】
【 バンドを気にせず遊べる2.4GHz採用 】
クリスタル交換やバンド管理の必要がなく複数台での走行が可能な2.4GHzホッピングシステムを採用した2チャンネルプロポに、走行用7.2Vバッテリーと充電器も付いた、電動RCカー入門に最適なプロポセットです。
送信機はホイールとバッテリーのレイアウトを最適化した安定感あるデザイン。ホイール部分は滑りにくく、操作フィーリングも良好な2段グリップタイプ。さらに、グリップカバーとトリガーカバーを採用し、手の小さな方でも操作しやすい構造を採用。送信機側の操作により最高速を遅くできるビギナーモードも標準装備しました。アルミヒートシンク付きのESC(エレクトロニック・スピード・コントローラー)は高出力FETを使用したバック走行機能付。前後のハイポイントが調整でき、バックキャンセル機能も搭載。タミヤLF6.6Vバッテリーにも対応します。また、送信機電源は単3形電池4本と経済的なのもうれしいポイントです。
【 オールインワンセット 】
送信機をはじめ、コンパクトサイズの受信機やサーボ、バック走行可能なスピードコントローラー(TBLE-04S)に加えて、走行用7.2Vバッテリーと家庭用コンセントを電源に走行用バッテリーを充電できる専用充電器もセットしました。
【 基本スペック 】
●送信機用電源:単3形電池4本(別売)
●ESC&受信機用電源:走行用バッテリーと共用(レギュレーター回路内蔵)
●指定走行用バッテリー:タミヤ走行用バッテリー各種
●ESC:タミヤTBLE-04S 連続最大電流:75A
●使用モーター:540タイプ(25ターン以上)、スポーツチューン
※別売のセンサーコード(ITEM54317、54318、54381)を使用することで15.5T(巻線数)以上のタミヤブラシレスモーター・センサー付き(TBLMシリーズ)にも対応。
(ご注意)
インターネットでご注文頂きました商品を店頭にてお受け取りは出来ません。
その旨、ご注意下さいます様お願い致します。
掲載の画像はイメージ画像となります。画像を理由にされた返品等はお受け賜り出来ませんのでご理解下さい。
商品のパッケージ(外箱)等につきましては、内容物の保護を目的としており、擦り傷やの細かい傷・へこみ・かすれ等が入荷した時点で付いている事があります。
上記を理由での交換、返品等はお受けできません。予めご了承下さいますようお願い致します。
当ショップの在庫表示についてのお知らせ
在庫の管理に関しまして、在庫数の誤差からご注文を頂いた時点では在庫有りと表示されていた商品でも同一商品へのご注文集中により、まれに在庫切れが発生してしまう場合がございます。
その際は誠に勝手ながら、その旨をメールにてご連絡させて 頂きましてキャンセル、又は入荷後の発送のいずれかの内
お客様のご都合の宜しい方にて ご対応させて頂いております。
商品の廃盤、メーカーでの欠品、店頭販売での終売等によりご用意が困難な場合もございます。
大変恐れ入りますが、予めご了承下さいます様お願い申し上げます。