> タミヤRCカー > 電動RC オンロードカー > ツーリングカー > ツーリングカー組立キット

58733 TAMIYA/タミヤ 1/10 RC トヨタ スープラ (JZA80) (BT-01シャーシ) 組立キット+オリジナルフルベアリングセット (未組立) ≪ラジコン≫

JAN:
4950344587339KB
品番:
58733-FB139
定価:
¥18,843-
販売価格:
¥18,843-
メーカー:
TAMIYA/タミヤ
【 今なお世界的人気を誇る90年代トヨタのスポーツ・フラッグシップ 】 トヨタのフラッグシップスポーツカーとして、1993年に発表されたのが4代目スープラ(JZA80)です。トップグレードのRZは、280馬力を発揮する3リッター直列6気筒ツインターボエンジンを搭載し、ゲトラグ社製6速ミッション、4輪ダブルウィッシュボーンサスペンション、前後ベンチレーテッドディスクブレーキなどを装備。マッシブなフォルムと高性能な走りで世界の自動車ファンを虜にし、モータースポーツにも積極的に参戦して好成績を残しました。映画にも登場するなど、今なお世界的な人気を誇るこのスープラを再現した電動ラジオコントロールカーの組み立てキットです。張りのある曲面で構成されたボディはポリカーボネート製。メタリックブルーで塗装され、ホイールアーチのカット加工やボディマウント用の穴開け加工も施しました。

【 駆動方式とホイールベースが選べる2輪駆動、BT-01シャーシを採用 】 シャーシは、後輪駆動と前輪駆動が選べ、どちらの場合も2種類のホイールベースが選択できるマルチパーパス型の2WD、BT-01を採用。軽快な操縦性が楽しめ、実車の駆動方式に合わせた仕様がチョイスできます。走行用バッテリーやモーター、RCメカを搭載したセンターフレームはそのままに、ファイナルギヤやステアリングリンケージの入れ替えなどにより前輪駆動と後輪駆動が選べ、さらに後輪駆動時はフロントモーター(FR)とリヤモーター(MR)の2種類のモーター搭載位置が選択可能。操縦性の違いが楽しめます。また、前後左右対称設計とした足まわりはフリクションダンパーを装備したダブルウィッシュボーン4輪独立。また、「ユニットモーターマウント」、「ユニットファイナルギヤケース」、「サスペンションユニット」など、各部分をユニット化して組み立てやすく、整備性に優れているのもポイントです。スープラはMRの後輪駆動がお勧めですが、実車の駆動方式に近いFRの後輪駆動を選択するのも楽しいでしょう。

【 基本スペック 】 ●全長457mm、全幅186mm、全高125mm ●ホイールベース257mm(スタンダード) ●トレッド 前後とも157mm(シャーシ全幅184mm) ●タイヤ幅/径=前後とも27/67mm ●フレーム=バスタブタイプ ●駆動方式=後輪駆動 ●デフギヤ=樹脂製4ベベルタイプ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=前後ともフリクション ●ギヤ比=8.27:1(キット標準22Tピニオン使用時) ●モーター=540タイプ ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売)

写真はキットを組み立てたものです。
掲載画像に含まれる、RC装置、バッテリー等は別売です。
ボディは塗装済み、ホイールアーチのカット、ボディキャッチの穴開け加工済み。

<走行に必要なもの>
●2chプロポセット(1アンプ・1サーボ)
●走行用バッテリー
●充電器
●組立工具 他


1、張りのある曲面で構成されたマッシブなフォルムを実感たっぷりに再現したポリカーボネート製ボディは、メタリックブルーで塗装済み。

2、ヘッドライトはライトケースを別部品構成として、立体感ある表情を作り出しています。

3、ドアミラーはABS樹脂製の別パーツ構成。ディテールを引き締めます。

4、ボディと統一感のある湾曲したリヤウイングもABS樹脂製の別パーツ。

5、シャープな形状の10本スポークホイールに、トレッドパターンが刻まれた中空ゴムタイヤを装着。

6、各部分をユニット化して組み立てやすく、整備性に優れたシャーシ構成。

7、右後部に搭載されたサーボから長いリンクロッドを伸ばして作動する3分割のステアリング系。

8、サスアームを左右対称設計としたダブルウィッシュボーンサスペンション。

9、フリクションダンパーを標準装備。別売のTRFスペシャルダンパー(ハードブラックコート)に交換可能。

10、ユニット化されたモーターマウント周辺パーツ。シャーシへはビス2本で脱着。

11、左リヤにミドシップマウントされたモーターのパワーをプロペラシャフトで後輪に伝達。

12、デフギヤはTT-02シャーシと同じ樹脂製4ベベルタイプ。別売のTT-02用ボールデフやオイル封入式ギヤデフが使用可能。

13、リヤ・ダブルウィッシュボーンサスペンション。コーナーで荷重がかかるとタイヤがトーイン方向に向き、安定性を確保。

14、サスペンションまわりもユニット化して、高い整備性を発揮。

15、跳ね上げ式のホルダーを採用して、バッテリー交換もスピーディ。

16、レースの必需品、トランスポンダーステーも用意。

17、シャーシは前輪駆動・後輪駆動が選べ、後輪駆動時はモーターの搭載位置が2パターン選択可能。さらに、それぞれ2サイズのホイールベースが選べます。

(ご注意)

インターネットでご注文頂きました商品を【 店頭 】にてお受け取りは出来ません。
その旨、ご注意下さいます様お願い致します。
掲載の画像はイメージ画像となります。画像を理由にされた返品等はお受け賜り出来ませんのでご理解下さい。

当ショップの在庫表示についてのお知らせ

在庫の管理に関しまして、
在庫数の誤差からご注文を頂いた時点では在庫有りと表示されていた商品でも同一商品へのご注文集中により、まれに在庫切れが発生してしまう場合がございます。
その際は誠に勝手ながら、その旨をメールにてご連絡させて 頂きましてキャンセル、又は入荷後の発送のいずれかの内お客様のご都合の宜しい方にて ご対応させて頂いております。
商品の廃盤、メーカーでの欠品、店頭販売での終売等によりご用意が困難な場合もございます。

大変恐れ入りますが、予めご了承下さいます様お願い申し上げます。